あと4日:上のステージに「ワープ」できる条件

こんにちは。

「2025年後半 最新未来予測
 迫られるビジネス大転換」

ナビゲーターの、
リアルインサイト鳥内浩一です。

すでにお伝えしました通り、

追加公開した下記3本の動画を、

4日後の9月17日 23:59で
削除します。

ぜひそれまでの間に、
全ての動画をご覧ください。

●100%外れる情報が出回る呆れた理由

●世界の大富豪の知られざる帝王学

●遺伝子の法則を知ればステージをワープできる

また、
9月23日に開催する塾長のセミナーも、

お申込がまだの方は、
ぜひお早めにお手続きください。

>>ご参加はこちら

さて、一昨日公開した最後の動画では、

大富豪のステージに「ワープ」する方法

が明かされていますが、

そもそも多くの人は、

一般人から大富豪のステージに上がることが
できるという話自体が信じられない、

というのが本音ではないかと思います。

実際、追加動画の2本め
ですでに登場したように、

大富豪は自分達のステージを子孫に
「引き継がせる」ため、

大富豪と呼ばれる人々は、
最初からステージが上がった状態から
スタートする人が多いのも事実です。

塾長も「生まれながらの大富豪」だと
勘違いされる方も多いのですが、

実際には違います。

塾長ご自身が、
一般人から大富豪のステージに上がる
ご経験をされています。

それこそが何よりもの証明ではありますが、

さらに塾長は、
長年世界中を回って研究し続けているため、

日本の30年先のステージにいる国もあれば、
30年前のステージにいる国もあることが分かり、

日本(それ以外の国も)が次はこうなる、

こっちに行ったら間違えるというのが
よく分かるし、

人間はどこに行くべきか、どこに下がる
べきではないかがはっきり分かる、

とおっしゃいます。
(実際その未来予測が見事に的中します)

さらに、何を揃えればステージを上げられる、
という研究が世界ではすでになされていて、

それを取り入れながら生活していけば、

自分の「生き方」が分かるようになり、

今の状況に関係なく、
大富豪のステージに「ワープ」できるのだと。

とてもワクワクする話ですね。

より踏み込んだ内容は、
セミナーの中で塾長にお話しいただきますが、

ステージを上げるためには、
ある「条件」があります。

塾長はよく、こうおっしゃいます。

「上のステージの人は、
 下のステージのことがよく見える。
 自分たちが通過してきた道だから。
 でも、下のステージからは、
 上のステージの存在すら分からない。」

たとえば、
バブル期にヨーロッパの高級ブランド本店の
目の前に観光バスを止めて爆買いし、

アメリカでは彼らの精神的シンボルである
ビルまで爆買いして大ひんしゅくを買った
のは日本人です。

その日本人が、今は海外から国内に訪れる
「爆買い〇〇人」に眉をひそめています
(有り難がっている人もいますが)。

いっぽう、爆買いしている本人達は
ひんしゅくを買っているなど思いもしません。

つまり、下のステージにいる間は、
上のステージに行く上で、

「自分が間違っていることをしている
 などと思ってもいない」

のです。

そして、むしろ上のステージにいる人達を
「間違っている」と批判し始めます。

これがまさに、
追加動画の2本めで登場した、

大富豪の常識は、一般人とは真逆で、

それを教えても信じてもらえないばかりか、
変人扱いされたり、批判されたりすることの
の繰り返し。

だから真実は世の中に広まらない、
という話につながるのですが、

親と子の関係、上司と部下の関係も、
これに似たものがあるかもしれません。

親(上司)は、
自分が今までしてきた失敗や後悔を
子供(部下)が繰り返さないよう、

もっと幸せな人生を送れるよう、
もっといい結果を出せるよう、

自分のしてきた経験を必死に
与え(GIVEし)ようとするが、

子供(部下)にはそれが分からない。

それを拒否するばかりか、
親(上司)を批判する。

その子供(部下)も、多くの場合、

自分が沢山の失敗や後悔を経験した
後ようやく、

「親(上司)の言っている意味が
 今なら分かる」

と言ったりする。

「親の心子知らず」
とはよく言ったものですが、

これが、
ステージが上がるということです。

ただ、

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

という言葉もあるように、

自分が沢山の失敗や後悔を経験した
後ようやく、

「親(上司)の言っている意味が
 今なら分かる」というのは

非常にもったいないばかりか、
手遅れになりかねません。

これは何も年齢に関係なく、

歳をとっても自分がステージを上げて
それを子孫に引き継がせられれば、
いつからでも遅くないと思いますが、

「一生に一度あるかないか」

という転換点を逃したまま
一生を終えてしまえば、手遅れです。

それにもちろん、
沢山の失敗や後悔を経験して
遠回りするよりも、

早く次のステージに上がったほうが
いいですよね。

そこから、さらに次のステージに
上がれるチャンスも見えてきます。

ただ、そのためには、

自分よりも上のステージにいる人の
話を「素直に聞く」必要があります。

たとえそれがどんなに受け入れがたい、
納得いかないことであったとしても。

自分の価値観、理解や納得を
優先している時点で「負け」です。

一生今のステージをぐるぐる回り続ける
だけです。

今回開催する塾長のセミナーは、

これまで幾度となく大富豪と呼ばれる
人達が経験してきた、

いくらGIVE(貢献)をしても、
すればするほど善意が誤解され、
批判までされる悲しさ

を乗り越えて、

一般人の真逆とも言える
「幸せな長期成功者の習慣」、

その真実についても
塾長にお話いただく機会です。

塾長自身が経験したステージの転換点、

「乗り物を乗り換える」という、

一生のうちにたった一度しか来ない
「転換点」を迎え、

あなたに本当の幸せを手に入れて
いただくために。

ただ、そのためには、
「あなた」の側に準備が必要です。

自分の価値観、理解や納得を優先する
のではなく、

たとえそれがどんなに受け入れがたい、
納得いかないことであったとしても、

塾長の話を「素直に」受け入れる。

>>ご参加はこちら

そうすれば、きっとこの日が、
あなたの人生が変わる転換点となります。

そしてその先に、

「今まで見たことのない景色が見える」

ステージが待っています。

その転換点を、共に迎えられることを、
心から願っています。